HOME >>  TOP >>  ◆21.餡(あん) 
|| admin ||
◆34.黍(きび) (2)
◆33.粟(あわ) (5)
◆32.綿(めん) (7)
◆31.麦(むぎ) (3)
◆30.柑(かん) (2)
◆29.葉(よう) (2)
◆28.米(まい) (2)
◆27.炭(たん) (1)
◆26.時(とき) (1)
◆25.静(しず) (1)
◆24.練(れん) (2)
◆23.豆(まめ) (1)
◆22.蜜(みつ) (2)
◆21.餡(あん) (2) >>
◆20.旻(みん) (1)
◆19.蒼(そう) (1)
◆17.宏(ひろ) (2)
◆16.藍(あい) (3)
◆16.陸(りく) (2)
◆15.輝(てる) (2)
◆14.夢(むう) (10)
◆13.凪(なぎ) (3)
◆12.流(りゅう) (1)
◆11.海(かい) (8)
◆10.望(ぼう) (5)
◆09.滉(こう) (10)
◆08.玲(れい) (3)
◆07.風(ふう) (9)
◆06.鈴(りん) (3)
◆05.天(てん) (7)
◇04.星(せい) (3)
◇03.明(めい) (9)
◇02.空(くう) (3)
◇01.光(ぴか) (3)

◆21.餡(あん)
種類:キャンベルハムスター
毛色:ブラック♀
出身:Celica様ブリーディング個体
誕生日:2005年11月(推定)
来訪日:2005年12月18日
☆:2006年11月3日
死因:病死
性格:おとなしくて穏やか・人懐こい
コメント:Celica様のおうちで一番人気の百式ちゃんの娘として生まれたすごくかわいい子がいるんだけどぉ?というものすごいお誘いを受けて1匹だけ里子に・・・・と思って女の子を選ぶとすごく人懐っこくて穏やかなかわいい顔の子が1匹。
じーっとこっちを見ている状態。よじ登ってくるかわいさ。
それだけでもうメロメロにw
気が付けば引き受けておりました(笑)姉妹の蜜の子供たちを一緒になってしっかり子育てしてくれる頼もしいヘルパーさんです。
自分の子供を持ったときの姿が楽しみですね。
そんな餡の胸に大きなふくらみができたのは2006年11月の始め。あれよあれよと見る間にでかくなったようで、3日のうちに気がつけばいっぱしの腫瘍サイズに。
病院に連れて行くことにしたのですが、近所にできた病院といつも行っている病院のどちらに連れて行くのか非常に迷いました。いつも行く病院は車でも約1時間、電車でも同じくらい。近所の病院なら15分。電話で確認するとハムスターを診る、と言われたので連れて行きました。
膿腫の判断をいただき、手当をしていただきましたが、11月3日の18:00頃にハムスターランドに旅立って行きました。詳細は当方の日記を見てください。
私の判断ミスで彼女を死なせてしまったと後悔ばかりです。彼女を教訓として今後のハムたちを幸せにしたいと思います。沢山の子供と思い出をありがとう。餡の子供たちは大事に育てていきます。
P1080779..
226_1.jpg
NiconicoPHP