HOME
>>
TOP
>> ◆16.陸(りく)
|| admin ||
◆34.黍(きび) (2)
◆33.粟(あわ) (5)
◆32.綿(めん) (7)
◆31.麦(むぎ) (3)
◆30.柑(かん) (2)
◆29.葉(よう) (2)
◆28.米(まい) (2)
◆27.炭(たん) (1)
◆26.時(とき) (1)
◆25.静(しず) (1)
◆24.練(れん) (2)
◆23.豆(まめ) (1)
◆22.蜜(みつ) (2)
◆21.餡(あん) (2)
◆20.旻(みん) (1)
◆19.蒼(そう) (1)
◆17.宏(ひろ) (2)
◆16.藍(あい) (3)
◆16.陸(りく) (2) >>
◆15.輝(てる) (2)
◆14.夢(むう) (10)
◆13.凪(なぎ) (3)
◆12.流(りゅう) (1)
◆11.海(かい) (8)
◆10.望(ぼう) (5)
◆09.滉(こう) (10)
◆08.玲(れい) (3)
◆07.風(ふう) (9)
◆06.鈴(りん) (3)
◆05.天(てん) (7)
◇04.星(せい) (3)
◇03.明(めい) (9)
◇02.空(くう) (3)
◇01.光(ぴか) (3)
◆16.陸(りく)
種類:キャンベルハムスター
毛色:ノーマルパイド♂
出身:出張時にふらっと寄ったショップ
誕生日:2004年3月(推定)
来訪日:2004年4月26日
☆:2006年6月2日
死因:老衰
性格:いや・・・落ち着けよ(^^ゞ
コメント:最近、出張が多くなったASTさん。ここぞとばかりに時間が出来たらショップに寄る様になりました。
その前の週に凪が亡くなってベソベソしているときに突然現れた奴だったりします(笑)詳細は一言では表せないのでまぁ、謎にしてください(笑)これ以上、不良社会人っぷりを表に出したくないので。
ですが・・・Celica家の出身ではないのでこれがまた・・すばしっこいんですよ。え?これがハムだっけ?とかびっくりするくらい。
今までのがおかしかったのかもしれません(笑)
だけどこれまたおかげさまで飼い主は接し方が判っておりません。まぁ、気長にゆっくりと付き合います。
とにかくケージ内を突っ走って、かじりまくってボロボロにして・・と一時も落ち着いていません。白ワインいわく「ヤサグレているねぇ(しみじみ)」。ある意味当たっているような気がする(笑)
それでも老人になるにしたがって穏やかに変わっていった陸。歳をとってきてからはかなりよろよろではありましたが健康で、歯が欠けているくらいですが食欲もあって本当によくがんばったと思います。
小さい頃に外傷性から左目を失い、2歳前には右目も見えなくなり、2歳を超えてからは左半身不随という状況にもなっても(初めは左足が動かなくなってきたのですが、その後は左側がほとんど動かない状況)動くほうの体でケージ内を動き回り、亡くなる直前までおねだりをしていました。
あまり動かなくてもよいようにバリアフリーにはしたのですが関係なかったようです(苦笑)
最後は眠るように息を引き取ったようです。最後に寝ているところを確認した場所と変わっていませんでした。看取ってやれなかったなぁ・・と思いながらもこの体でよくここまでがんばったと誉めてやりたいです。