HOME >>  TOP >>  ◆14.夢(むう) 
|| admin ||
◆34.黍(きび) (2)
◆33.粟(あわ) (5)
◆32.綿(めん) (7)
◆31.麦(むぎ) (3)
◆30.柑(かん) (2)
◆29.葉(よう) (2)
◆28.米(まい) (2)
◆27.炭(たん) (1)
◆26.時(とき) (1)
◆25.静(しず) (1)
◆24.練(れん) (2)
◆23.豆(まめ) (1)
◆22.蜜(みつ) (2)
◆21.餡(あん) (2)
◆20.旻(みん) (1)
◆19.蒼(そう) (1)
◆17.宏(ひろ) (2)
◆16.藍(あい) (3)
◆16.陸(りく) (2)
◆15.輝(てる) (2)
◆14.夢(むう) (10) >>
◆13.凪(なぎ) (3)
◆12.流(りゅう) (1)
◆11.海(かい) (8)
◆10.望(ぼう) (5)
◆09.滉(こう) (10)
◆08.玲(れい) (3)
◆07.風(ふう) (9)
◆06.鈴(りん) (3)
◆05.天(てん) (7)
◇04.星(せい) (3)
◇03.明(めい) (9)
◇02.空(くう) (3)
◇01.光(ぴか) (3)

◆14.夢(むう)
種類:キャンベルハムスター
毛色:イエロー♀
出身:謎のケサランパサラン(爆)
誕生日:2002年6月14日
来訪日:2002年7月20日
☆:2005年7月12日
死因:老衰
性格:大人しくて密かで臆病・・・(しかも何かたくらんでいる)
コメント:とある秘密結社開発室(爆)からイエローカラーの子が生まれて「この子は非常に顔が可愛くて大人しくって食べちゃいたいくらいの子なんだけど引き取って飼わない?」という写真付の極悪な(核爆)メールをもらい、一にも二にもなく里子に引き取りに行った子です。可愛さは皆の衆のお墨付き。さらに写真を送ったアメリカカリフォルニアハムスター協会のLinda女史もひっくり返った代物です(笑)。
しかし引き取って連れ帰ってみたらまぁなんと大人しいことか!今までの連中とは比べ物にならない大人しさ。ケージの中でコソとも音がせず、回し車もまったく音がしないくらい静かなまわし方。
出てきていても牧草のガサゴソ音がしないので出ているのを見かけるとこちらが「わぁ!!」って感じでびっくりです。そして向こうもびっくりします(苦笑)。ピラニア一族出身ですので臆病さはピカ一。
こんな私たち、仲良くなれるかなぁ?とちょっと心配です。

結局3歳1ヶ月で亡くなった夢。本当に大往生でした。最後は足腰も弱まって踊るような歩き方もしていましたが食欲も旺盛で3歳まで回し車に乗って回している元気なばあさまでしたw
2歳半を過ぎると呼ぶと出てくるし、おねだりもするようになり、散歩に行っても手をだすと自分で乗ってくる・・ベタなれ状態になりました。
おとなしいのは最後まで変わりませんでしたが一生をかけて仲良くなった感じがします。
思い出のハムスターになりました。またいつか会いたいね。夢ばあさん(笑)
58_9_1.jpg
58_8_1.jpg
58_7_1.jpg
58_6_1.jpg
58_5_1.jpg
58_4_1.jpg
58_3_1.jpg
58_2_1.jpg
58_1_1.jpg
58_10_1...
NiconicoPHP