HOME
>>
TOP
>> ◆13.凪(なぎ)
|| admin ||
◆34.黍(きび) (2)
◆33.粟(あわ) (5)
◆32.綿(めん) (7)
◆31.麦(むぎ) (3)
◆30.柑(かん) (2)
◆29.葉(よう) (2)
◆28.米(まい) (2)
◆27.炭(たん) (1)
◆26.時(とき) (1)
◆25.静(しず) (1)
◆24.練(れん) (2)
◆23.豆(まめ) (1)
◆22.蜜(みつ) (2)
◆21.餡(あん) (2)
◆20.旻(みん) (1)
◆19.蒼(そう) (1)
◆17.宏(ひろ) (2)
◆16.藍(あい) (3)
◆16.陸(りく) (2)
◆15.輝(てる) (2)
◆14.夢(むう) (10)
◆13.凪(なぎ) (3) >>
◆12.流(りゅう) (1)
◆11.海(かい) (8)
◆10.望(ぼう) (5)
◆09.滉(こう) (10)
◆08.玲(れい) (3)
◆07.風(ふう) (9)
◆06.鈴(りん) (3)
◆05.天(てん) (7)
◇04.星(せい) (3)
◇03.明(めい) (9)
◇02.空(くう) (3)
◇01.光(ぴか) (3)
◆13.凪(なぎ)
種類:キャンベルハムスター
毛色:パープルパイド♀
出身:Celica様ブリーディング個体
誕生日:2003年7月(推定)
来訪日:2003年8月24日
☆:2004年4月23日
死因:病死(飼い主の予測ですが内臓の腫瘍の可能性あり)
性格:滉が亡くなったときにパイドがいなくなってベソベソしているところにおもろいパイドがおるで〜との悪の秘密結社からのお誘いでなし崩し的に我が家にお迎えしました。毎回パイドにはなぜか濃いキャラであたりはずれがないのが我が家ですがこれもかなーり濃いです(笑)
顔はちょっとキャンにしては細長く、見た目は「ぶっちゃいく」ですがこれがまたかわいい(笑)しかもなぜかお腹が腹パイド(笑)。普通のハムはお腹にまでパイド柄はありません・・・やっぱり濃いですね。
しかし歴代パイドには出来ないことが出来ます。なんと!ケージを登れるんです。これはすごいです。
サファリの回し車を力任せに回し、ケージを登るなんと筋肉質なお嬢さんですが赤目ビームで飼い主をクラクラにしつつ、非常に愛想良しでフレンドリーです。
2004年に入り、体調をなにかと崩すことが多くなった凪。それでもお腹を壊してはすぐによくなり、目を結膜炎を起こしては治し・・を繰り返していました。元々里子にいただいた時に「小さいので長生きしない」と言われていたものの、一時期は36グラムまで大きくなってほっとしていたのですが・・・2004年に入ってから特に体重も減りだしました。2003年末から元気なうちに子供を・・と思ったのですが気が強くて男の子が全滅(笑)最後までお母さんにはなれませんでした。
4月18日には25グラムまで体重も低下しながら回し車爆走、えさもきっちり食べるという根性を見せ、ケージをよじ登り、餌をねだり。
マイペースな感じで生きて逝きました。大好きだったいくらのような赤い目は最後に白濁していたのがさびしい感じでしたね。
やはり我が家の子らしく、最後は大好物の豆腐をきっちり食べこなしてくれました。9ヶ月の短い間でしたがまさに「駆け抜けていった」凪です。